
希望荘

上、写真の「(協)三重県勤労者福祉センター希望荘」の字が榊原匡章先生の書
世界屈指の高ラドン濃度を誇る施設「ラドンの泉」
※ラドン温泉は戦後、厚生省の指導のもと原爆症治療に効果を表すので国民に広くすすめられました
※WHOのいうラドンで肺がんになるというのは人工放射線由来のラドンです。希望荘のラドンは天然の自然放射線由来のラドンですので問題はありません。
湯の山温泉 自助の湯 希望荘
所在地: 〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草7094
電話: 059-392-3181
ラドンの泉は、地下1,500mより湧き出る源泉を床下全面に張りめぐらせ、気化する際に出来る低放射線のラドンを吸入することにより、細胞が刺激を受け身体の免疫力や自然治癒力が高められる熱気浴施設です。
この作用をホルミシス効果といい、世界一の熱気浴施設オーストリアのガスタイナー・ハイルシュトレン坑道に最も近い環境を創り出したラドンセラピー健康施設です。
世界一の ハイルシュトレン坑道
空気中ラドン濃度
44.000Bq/㎥
気 温
37℃~41.5℃
湿 度
70~100%
日本国内屈指の 熱気浴ラドンの泉
空気中ラドン濃度 18.000Bq/㎥
気 温
37℃~41.5℃
湿 度
70~100%