
株式会社タチオカ

金属スクラップの『再生利用』
私たち人類が、鉄と出会ったのは、紀元前3000年という遥か昔。
石器時代、青銅器時代を経て、鉄器時代を迎えます。
古代の王は、鉄の精練に成功し、鉄器や農具として使い始め、18世紀の産業革命は、大量の鋼をつくる技術を生み、人類は、金属技術の発展により大きく進歩してきました。
そして、21世紀の現代。
構想ビルディング、頑強な橋、自動車、電機製品、ジュースの缶・・・・・・・。
私たちのいたるところに金属は活躍しています。
(株)タチオカは、金属スクラップの『再生利用』を通じて、この地球をもっとすみやすくしていきたいと願っております。
この地球の大切な資源、限りある資源を再生する-------
人類の可能性はまだまだ広がります。
株式会社タチオカ【三重県松阪市金属リサイクル・買取】
金属スクラップリサイクル業、建物解体工事業
〒515-0033 三重県松阪市垣鼻町1071-2
メールアドレス tachioka@rice.ocn.ne.jp